|
|
|
|
|
05/26 |
平成24年度第1回役員会 於 ホテル法華クラブ 欅の間 |
|
|
|
|
平成24年度通常総会 於 ホテル法華クラブ 藤の間 |
|
|
|
|
|
平成24年度東日本大震災復興特別講演会 「地域に活力を」道の駅 上品の郷 駅長 太田 実 氏 「現在と未来~フードシステムに求められる可能性~」宮城大学食産業学部教授 三石 誠司 氏 平成23年度活動報告会及び懇親会 於 同 ハーモニーホール |
|
|
|
06/17 |
景観整備事業竹林保全整備活動 於 松島町根廻地区 |
|
|
|
06/19~20 |
大曲・西矢本地区合同先進地視察研修会 於 大仙市・秋田市 |
|
|
|
06/30 |
ホタル観察会(隈東地区) 於 角田市島田地区 |
|
|
|
07/10 |
JICAマラウイ国技術研修員 受入(~8/3) |
|
|
|
07/12 |
学習支援活動(南小泉小学校6年生)「職場体験学習」 於 仙台朝市 |
|
|
|
07/24 |
竹細工の伝承(隈東地区) 於 角田市尾山地区 |
|
|
|
|
08/01 |
JICAマラウイ国技術研修員受入 研修報告会 |
|
|
|
|
|
09/05 |
平成24年度第1回運営委員会 於 事務所 |
|
|
|
09/09 |
第1回あすの農業農村を考える会 於 松島町根廻集会所 |
|
|
|
|
|
10/30 |
平成24年度第2回運営委員会 於 伊勢屋 |
|
|
|
|
11/11 |
第1回東田地区農村活性化懇談会(大里地区) 於 栗原市高清水 |
|
|
|
11/27 |
平成24年度臨時総会・懇親会 於 土地改良歴史資料館・パレス宮城野 |
|
|
|
12/01 |
エコころアクション活動報告会(南小泉小学校5学年) |
|
|
|
12/03 |
食と地域の交流促進対策交付金事業に係る中間打合せ 於 根廻集会所 |
|
|
|
12/04 |
「明日の水土里ネットみやぎ 意見交換会」(一般・農家) 於 資料館 |
|
|
|
12/06 |
「明日の水土里ネットみやぎ 意見交換会」(改良区・市町村) 於 土地連 |
|
|
|
12/07 |
「明日の水土里ネットみやぎ 意見交換会」(改良区・市町村) 於 土地連 |
|
|
|
12/09 |
第2回東田地区農村活性化懇談会(大里地区) 於 栗原市高清水 |
|
|
|
12/10 |
「明日の水土里ネットみやぎ 意見交換会」(宮城県) 於 土地連 |
|
|
|
12/11 |
「明日の水土里ネットみやぎ 意見交換会」(JA) 於 土地連 |
|
|
|
|
|
|
01/13 |
第3回東田地区農村活性化懇談会(大里地区) 於 栗原市高清水 |
|
|
|
01/25 |
「明日の水土里ネットみやぎ 意見交換会」(JA、宮城中央) 於 土地連 |
|
|
|
01/30 |
JICAマラウイ国専門家派遣 帰朝報告会 |
|
|
|
02/08 |
食と地域の交流促進対策交付金事業情報交換会 於 管工事会館 |
|
|
|
03/03 |
東田地区農業農村活性化懇談会報告会(大里地区) 於 栗原市高清水コミュニティセンター多目的ホール |
|
|
|
|